徒然と。
最近ブラドくんと一緒のPTで名無し支援とか、
いつもの構成とはまた違った感じのPT編成でのおでかけのバリエも増えて嬉しい今日この頃!ヽ(*´□`*)ノ
ブラドくんとは最近は主にWIZと組んでもらって90を目指しているんだけども、
最初はぎこちなかった動きもかなりいい感じになってきて、
僕が何も言っていなかったキリエの上書きを編み出していた!!
おぉ、アレは正しく甘党先生がブログで書いていたキリエの上書き!!
とちょっと感激したり(笑
最近はハイプリ前提のPTとかも増えてるけども、
ハイプリじゃなくてもできること、プリでもできることは沢山あるんだぜ!と言いたい!
ブラドくんの今後の成長が激しく楽しみなのであります(>pq<*)
いつもの構成とはまた違った感じのPT編成でのおでかけのバリエも増えて嬉しい今日この頃!ヽ(*´□`*)ノ
ブラドくんとは最近は主にWIZと組んでもらって90を目指しているんだけども、
最初はぎこちなかった動きもかなりいい感じになってきて、
僕が何も言っていなかったキリエの上書きを編み出していた!!
おぉ、アレは正しく甘党先生がブログで書いていたキリエの上書き!!
とちょっと感激したり(笑
最近はハイプリ前提のPTとかも増えてるけども、
ハイプリじゃなくてもできること、プリでもできることは沢山あるんだぜ!と言いたい!
ブラドくんの今後の成長が激しく楽しみなのであります(>pq<*)
■アビスにいってきた。

レアも経験値も美味しいというアビスレイク。
遊臨でもよく行くことになるんだけども、
実は僕ハアビスレイクが苦手だったりします。
どちらかといえばVIT騎士向きの狩場で、激沸きポイントも多々あるし、
囲まれやすい上にATKも高いからAGI系が死にやすい。
つまり、ラナさんが死にやすい狩場なので、僕にとって悩ましい狩場なのだ!!!
遊臨で何度も行っているけども、ホントHPの無い職の人が死にやすいのが毎回申し訳ない。
というわけで、行く前にアビスの情報を再確認してスキル確認して出陣…!
出発前に無口でごめんね!アレコレ対策を妄想しておりました!!
といっても結局思いついたのはサンクバラまくくらいというアホな戦略orz
今回は1Fではあえてディビーナをやらずに初弾LAを心がけてみた…ハズ。
(薙さんの初弾DSに期待)
とにかく溜め込まないことが肝心だと思ったで候。
途中でマスタとアニクロさんと合流して安定して狩れていたものの、
途中前と後ろからの挟み撃ちにあってラナさんと薙さんが撃沈orz
遊臨での後悔が生かしきれなかった…(ズドーン
あーいう場面はヒールが分散するとどうしてもHP・VITが低い人が沈んでしまうから
できるだけV前衛にタゲを任せるべきなんだろうけども…
挟み撃ちは卑怯ナリ!!!!
もっと支援頑張らないとだなぁぁorz
■ブラドくんとのW支援でのナナシとか
ブラドくんのスパルタもかねてナナシ2とか。
結構安定して狩れた感!
しかし、まだまだブラドくんに教えねばならない小ワザがあるなと思ったので、
ここにメモメモ。
・ブレスカースを入れる!
ナナシのMOBはブレスをすると呪い状態になって要FLEEが下がるので、
こまめに入れると良い感じ。
・ラギットゾンビにリカバリ!
遠距離攻撃で鬱陶しいラギットソンビにはリカバリをすると
暗闇状態になってタゲが外れてFLEE減少対策にもなるので、
とりあえず入れておくと良い感じ。
ってコレくらいか!(少
支援3いるとかなり楽だったなぁ(アニクロさんはME要員でもあるけども)。
いつも2FだとSPも青石も厳しいのに、
全くそういうことが無かったヽ(*´□`*)ノ
■WIZであっちこっち。
最近育ててるWIZでさっちこっち。
SDでミノcがでちゃったり!ヽ(*´□`*)ノ
あと、氷Dにマスタを拉致ったりおかげでモリモリ育って83歳!
@1コ上げてマスタLKと組めるように…なんて思ったけど、
気づいてしまった。
マスタがLK出して僕がWIZを出したらPTにハイプリが居ないと。
ハイプリ居ないと狩りにいけないというのもおかしいけど、
アスム前提の狩場が増えてきたのも事実…。
せめて僕が前衛出せれば違ったんだろうかと思いつつもセージしかいない現状。
もうセージ消して違うの作ろうかなーなんてアホなこととか、
もうちょっとPT向きのキャラ育てればよかったと思いつつ、
それでも結局プリしか出せないかーとか延々と半分寝ながら葱さんと話してた昨晩(マテ
別にセージをPTに入れてくれなんて言わないけども、
支援のレベルを上げたくないときは違うので参加したい…ッ!
支援以外育てたいときは
ちゃんと支援以外を育てたいんだYO!と主張しないとだね。
でないと延々と支援しか出せなくなってしまう。
そんなワケで、WIZは臨時とブラドくんとのペアででもりもり育てるぞ!
IWハメとかSGを出す位置とかまだまだやってみたいことが盛りだくさん!ヽ(*´□`*)ノ

レアも経験値も美味しいというアビスレイク。
遊臨でもよく行くことになるんだけども、
実は僕ハアビスレイクが苦手だったりします。
どちらかといえばVIT騎士向きの狩場で、激沸きポイントも多々あるし、
囲まれやすい上にATKも高いからAGI系が死にやすい。
つまり、ラナさんが死にやすい狩場なので、僕にとって悩ましい狩場なのだ!!!
遊臨で何度も行っているけども、ホントHPの無い職の人が死にやすいのが毎回申し訳ない。
というわけで、行く前にアビスの情報を再確認してスキル確認して出陣…!
出発前に無口でごめんね!アレコレ対策を妄想しておりました!!
といっても結局思いついたのはサンクバラまくくらいというアホな戦略orz
今回は1Fではあえてディビーナをやらずに初弾LAを心がけてみた…ハズ。
(薙さんの初弾DSに期待)
とにかく溜め込まないことが肝心だと思ったで候。
途中でマスタとアニクロさんと合流して安定して狩れていたものの、
途中前と後ろからの挟み撃ちにあってラナさんと薙さんが撃沈orz
遊臨での後悔が生かしきれなかった…(ズドーン
あーいう場面はヒールが分散するとどうしてもHP・VITが低い人が沈んでしまうから
できるだけV前衛にタゲを任せるべきなんだろうけども…
挟み撃ちは卑怯ナリ!!!!
もっと支援頑張らないとだなぁぁorz
■ブラドくんとのW支援でのナナシとか
ブラドくんのスパルタもかねてナナシ2とか。
結構安定して狩れた感!
しかし、まだまだブラドくんに教えねばならない小ワザがあるなと思ったので、
ここにメモメモ。
・ブレスカースを入れる!
ナナシのMOBはブレスをすると呪い状態になって要FLEEが下がるので、
こまめに入れると良い感じ。
・ラギットゾンビにリカバリ!
遠距離攻撃で鬱陶しいラギットソンビにはリカバリをすると
暗闇状態になってタゲが外れてFLEE減少対策にもなるので、
とりあえず入れておくと良い感じ。
ってコレくらいか!(少
支援3いるとかなり楽だったなぁ(アニクロさんはME要員でもあるけども)。
いつも2FだとSPも青石も厳しいのに、
全くそういうことが無かったヽ(*´□`*)ノ
■WIZであっちこっち。
最近育ててるWIZでさっちこっち。
SDでミノcがでちゃったり!ヽ(*´□`*)ノ
あと、氷Dにマスタを拉致ったりおかげでモリモリ育って83歳!
@1コ上げてマスタLKと組めるように…なんて思ったけど、
気づいてしまった。
マスタがLK出して僕がWIZを出したらPTにハイプリが居ないと。
ハイプリ居ないと狩りにいけないというのもおかしいけど、
アスム前提の狩場が増えてきたのも事実…。
せめて僕が前衛出せれば違ったんだろうかと思いつつもセージしかいない現状。
もうセージ消して違うの作ろうかなーなんてアホなこととか、
もうちょっとPT向きのキャラ育てればよかったと思いつつ、
それでも結局プリしか出せないかーとか延々と半分寝ながら葱さんと話してた昨晩(マテ
別にセージをPTに入れてくれなんて言わないけども、
支援のレベルを上げたくないときは違うので参加したい…ッ!
支援以外育てたいときは
ちゃんと支援以外を育てたいんだYO!と主張しないとだね。
でないと延々と支援しか出せなくなってしまう。
そんなワケで、WIZは臨時とブラドくんとのペアででもりもり育てるぞ!
IWハメとかSGを出す位置とかまだまだやってみたいことが盛りだくさん!ヽ(*´□`*)ノ
- : - : Edit