計算機回す。
VSアイスタイタン(高DEF)
●+7トリプルサクリハックジュル(風付与)
平均戦闘時間 16.01秒
(実際のクリダメと300の誤差があるから、実際はもう少しかかるかも)
●+9クワドロプルサクリハックマイン(錐・風付与)
平均戦闘時間 7.07秒
VSスノウィアー(中DEF?)
●+7トリプルサクリハックジュル(風付与)
平均戦闘時間 7.72秒
(LA+ソニックブローだと4~5秒)
●+9クワドロプルサクリハックマイン(錐・風付与)
平均戦闘時間 7.07秒
●+9クワドロプルサクリハックマイン(風ダマ・風付与)
平均戦闘時間 9.64秒
当然ながら高DEFMOBだと錐二刀有利。
ウン十Mもする装備なんだから、効果薄かったら困るわけで!!
ただし、中DEFくらいになると、SBが有効になってくるから、
必ずしも錐有利とは言えない感じ。
氷Dに関しては時間わきだから、
特にどれだけ早くMOBを倒せるかが生死をわけたりするから、錐が有効に感じるのかも。
ジュルの場合グロがないとクリ率も下がるから、
グロリア→ディレイでヒールできず全滅 なんてこともあったりorz
これは完全な支援ミスでorz
アサテンプレより長所短所まとめ。
▼二刀アサ
●長所
・左手のブーストによりかなりの高ダメが狙える。
・最大8枚(現実的には最大7)のcが使えるのでパッシブ攻撃では最高峰。
●短所
・装備をそろえるのが大変。お金がかかる。
・武器の持ち替えが面倒。
・持ち替えで属性が切れるので、EPや付与が使いにくい。
・STRをカンスト近くDEXもある程度振る必要があり、
AGIを満足に上げられずFleeが伸ばせない為にソロ狩場が中級に限られる。
(低ASPDの代わりに高ATKを得る感じ?)
・大型MOB・高DEFMOBに弱い。
▼カタアサ
(クリアサはSTR20等のステ考察なので、ステの近いこちらで)
●長所
・高FLEE高DEFの相手でも苦にならない。
・攻撃時の見た目がすこぶる豪快で派手。
・アイスをメイン回復剤にできる。
・武器代が比較的安い。
・大型モンスターについては二刀を上回るダメージを与える事も出来る。
・範囲攻撃のグリムやSBなどのスキルを使える
●短所
・錐の登場で対高DEFMOBへの優位性が薄らいだ。
・カタール系武器はアサシン専用の為、BSによる精錬成功率向上が不可能。
・アサシンのうちは二刀流に攻撃力が劣る場合が多い。
(アサクロになるとカタール研究の効果により逆転するケースが増える。)
要は、クリアサは高FLEE・高DEFMOBに優位な存在だったけども、
錐なんていうモノのせいで高DEFMOBには以前ほど優位でもなくなった、と。
ただ、高FLEEMOBに対しては必中攻撃連発できるから優位なのに代わりはない感じ。
転生でカタ研とると錐よりクリのほうが優位になるかもということで計算。
ラナさんと全く同じステでカタ研5の場合
VSアイスタイタン
平均戦闘時間 13.81秒
VSスノウィアー
平均戦闘時間 6.65秒
タイタンには錐ほどではないけども、時間短縮。
スノウィアーに関しては錐より早く倒せる予想結果に。
あと、未実装情報だけどもスロットエンチャントで属性カタにスロットを3つつけれるようになるかもしれないとのこと。(未実装wikiスロットエンチャント武器 より)
もしソレが日本でも実装されたら、属性乗ってcまでさせるってどんだけー!(思わず使う
ということになりそう。
結局どっちが良いのかワカラナイまま考察は終わるで候。
- : - : Edit