
一方のエルゥさんはサックリ80歳に。
懐中時計セット解禁でウハー!という感じなんだけども、
これ以上上げてしまうとアニクロさんと公平圏外れそうなのが悩みどころ。
INT1だって言ってたし、
SP供給できるのが公平圏に居たほうがいいような気がするけども、
どこまで待っていられるか…(うぬぬ
というわけで、稼働率を上げているのがアサシンのスピカさん。
77歳で氷デビュウできたのは一重にブラドくんの支援のおかげ!!
盾もてないしエナジーコートもないからセージに比べて遥かにやわらかなスピカだけど、
ブラドくんの立ち回りのおかげで何とか死ぬことなく生還!ヽ(*´□`*)ノ
3匹以上に囲まれたときにリカバリでモアイのタゲ外したり、
タイタンを間引きしてくれたり、
明らかにセージの時とは違う立ち回りをしてくれたっ!!Σ(゚□゚*)
セージは何気に耐えるので、タイタン5にモアイ5くらい
死にそうになりつつも何とかなるので、
タゲははがしてもらわずに、
モアイにロングボルト詠唱→LAで1確で確実に間引きをしてくのだけども、
アサシンだともうそれは志望フラグ。
やっぱり盾とエナジーコートの有無の違いなんだろうなぁ。
あと、高威力の遠距離攻撃があるかどうかの差も大きいかっ。
同じ前衛でも勝手が違って面白い!
そんなこんなで…

ブラドくんレベルあーーっぷ!!ヽ(*´□`*)ノ
葱さんのジプと@1で公平圏だ!
僕は教授やクルセやMEが公平圏になるから、
トリオや大人数(のんだくれ的に)PTに
バリエーションができそうで嬉しい限り!(*´艸`*)
そうそう、黒田さんの砂さんとトリオすることもしばしばで、
薙さんへのSP供給の練習にもなっていたり(`・ω・´)+
黒田さんが量産でINTを振ってるらしいから、
薙さんにはもう少しこまめに供給することになるんだろうなぁ。
次の目標は薙さんとの公平圏だ…!!
しかし、アニクロさんとの公平圏が(略
そんなこんなで黒田さんとブラドくんとPDに行ったある日のこと。
僕が入り浸ってる遊臨の低レベルPTも大人数で来ていたんだけども、
その狩り方の酷いこと。
固定で場所を陣取ってアヌビスをトレインしまくり、
トレイン途中に死にそうになってか僕らがいてもお構いナシにハエ。
アヌビス5・6匹くらいなすられたよ…(ノ□`)・。
コチラに来てるタゲも掻っ攫うわ、
トレイン量に対し殲滅力がなくて溜め込むわで本当に最低だった。
さすがにあの狩り方はないよ…。
というわけで、今後定期遊臨参加は控えようと思った次第。
その場で何もいえなかった僕も僕だしね。
イロイロ幻滅した。
臨時広場に時々出る類の遊臨には行きたいけどもっ!
なんやかんやで色んな職の人と組めるのは楽しいしね!
でも、やっぱアレはないわー(無限ループ
<<続きを隠す