臨時で落ちたら拾われたトール火山行きPTとか。
ゆくゆくは皆で行きたいと思ってたし、前練習や!というわけで突撃!

てっきり大型PTかと思ったら、LKハンタハイプリ僕という少人数構成。
恐怖のあまり固まる3人(((゚□゚)))
効率重視狩りかと思いきや、ワイワイ狩れていい感じだった!
PTメンバー全員トールに不慣れだけども、
皿とソドガを難なく飛ばして安定して狩れたミラクル(((゚□゚)))
教授なら問題のカーサとソドガが飛ばせるから危険度がグンと下がる感じ。
スペルブレイカーでスキル封じもできるし、中々面白かった!
公平組める頃にはのんだくれメンツでも行けそうな予感!!

途中レア…が…。
FCAS的にはインプcが欲しいです…。
しかし、トールMOBはMDEFが高くてSOPでもないと
補助火力にもなれなかった現実が…(ノ□`)・。
クジで値下がってるのを買って+6目指してカンカンしたら
見事に折れました。クホホホホ。
お次に、なんとオデン。

一生行くことはないだろうと思っていたんだけども、拾われて突撃。
落ちチャットにI>A>D教授って書いておいたのに拾われたってことは、
恐らくどれだけまっても教授が来なくて仕方なくだと思われるで候。
参加して思ったのは、SP交換の頻度がハンパなくて、
僕みたいなステだと交換が間に合わないということ(ノ□`)・。
ノンストップで歩き続けて拳聖2前衛鳥HP2にSPをまわさないといけなくて
SPください~といわれてしまう有様…。
棚のほうが遥かにSPを回しやすかったのは、
MAPの歩きやすさとかもあるんだろうか。
棚臨時ではPTのSP消費具合が把握できれば
SPくださいといわれる前に回せてたからあまりの違いにビックリ。
ちなみに転生組みの人は全員他のキャラを座らせていた模様。
もちろん僕は座らせてなんかいないんだからね!!
そういう話題も振られなかったし!!
一般的には教授にはお座り枠が必ずあるらしいけども、参加して納得。
JOBが全く上がらなくて、転生職に何も恩恵がない。
経験地は1時間でベース74の30%→75の33%(教本とか一切なし)で
上がったわけだけども、JOBが98.8%から変動せず…(ノ□`)・。
JOBが欲しい転生職には悪夢のMAPだぜよ…。
自分のキャラのステ的にも狩り方的にしてもムリがありすぎて
恐らくもう二度とないと思われる体験デシタ。
狩りが終わったあと、無性に皆と遊びたくなってショボーンとなった(´`)。
やっぱり臨時でも遊臨に近いワイワイ行けるのが楽しいなぁ。
<<続きを隠す