【!注意!】このブログの情報は主にR化前のものです。 現在のROの情報と食い違う部分があるので、ご了承ください。

再インストのこと。

再インストのことでちょこっとメモ。

コントロールパネル→プログラムの追加と削除→RagnarokOnline

を削除で、ROの削除はできるのだけど、
ROがインストされてるフォルダの中身が残ってることがあるみたい。

というわけで、完全に再インストするためには、

コントロールパネル→プログラムの追加と削除→RagnarokOnline

のあとに
C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\

を開いて、中身が残ってないか確認したほうがよさげ。
もしのこってたら、Gravityフォルダごと削除しちゃえば大丈夫。

INして、SCが前の状態の場合、
本当の意味での再インストは失敗なんだろうか;;

それにしても、今のクライアントって、ウルドのも梱包されててびっくり;
あれだけ消すこともできなさそうだし、やだなぁと思ってたら、
インストールの時に「セットアップタイプ」の画面で「カスタム」を選択して
「機能の選択」でUrdrのチェックを外せば、ウルドをインストしないですんだ…!
妙なモノ梱包しないでほしい…!

- : - : Edit

先日も書いたけど。

今日もアカハック露店と思われる露店が出てた。
前と装備が違ってて、
前は剣士さんの装備だったのに、
今回はハンタさんとアサさんと商人さんの装備だった。

…被害拡大中…?

僕、通報したのになぁ…。
なのに同じ商人が違う商品売ってる(TmT)。

運営会社が何もしてくれないんだから、
自分で身を守るしかない。

最近は画像とかにもウィルスが混入されてることもあるらしいし、
ROのファンサイトにもウィルスが入り込んでたりとかするらしいから、
本当に怖い。

ここから先は、旧ブログに投稿したものの消えた記事と同じ。
ウィルス対策あれこれ。

- : - : Edit

くるくるくる…

icon_rana.gificon_alpha_night.gificon_alpha_pri.gificon_hina.gificon_xue.gificon_xue2.gif

お持ち帰りしてね!(*´▽`*)ノシ

icon_xue3.gifオマケで遊んでみたり(笑)

- : - : Edit

何とか復旧。

何とかブログの設置完了(つ□`)・。

過去ログは、多分どうやっても戻らないので諦めマシタorz
画像が何点か消えちゃったのが残念;;
ちゃんとデスクトップに保存しとけばよかったー(つ□`)・。

落ち込んでても仕方ないので、
またアレコレ更新していこうと誓うのでありました(T□T)。

とりあえず、レンタルは怖いので、
自分のサーバーに設置してみました。
あぁ、自由度高いけど、何か切ないorz

- : - : Edit