【!注意!】このブログの情報は主にR化前のものです。 現在のROの情報と食い違う部分があるので、ご了承ください。
<< ビスタ導入前夜。 :: main :: びすたでRO! >>

ビスタがきた!

無事本日パソコを受け取ることができたー!
ドキドキしながらビスタを起動して
アレコレインストしつつ弄っている段階でござい。

世間で言われているような使いにくさは今のところ感じないかも。
XPとはやや異なるものの、基本はやっぱりウィンドウズ。
しいて言えばIEのバージョンが7なのが不満だ!!

とりあえずウィルスバスターは導入できたけど、
ROはまだダウンロードしている段階なのでまたあとで。
ダウンロードに2時間近くかかるとか…重いよ!!!

さて、ROクライアントもダウンロード成功したので、
いざインストール!
ビスタ対応なだけあって、デフォ指定のままインストールしていくだけで成功。
いざログイン!と思ったところでトラブル発生。

RO画面内だとマウスが反応しない!!

マウスがいけないのかと、
手元にある3種類のマウスをとっかえひっかえ試してみたものの、どれも失敗。

一時間ほど格闘しても改善の兆しもなくて、
もう僕のRO生活オワッタ、と思ったところで、
ウィルスバスターを切ってみたら普通に入れたオチ。

ちなみに公式にも障害情報が出ておりました。
マウスカーソルが正常に動作しない現象に関して

僕は公式に書いてある対応方法を試してもうまくいかず。
もうすぐバスターの更新期限がくるし、評判のいいカスペルとかに乗り換えようかなぁ。

そんなこんなでビスタでRO。
やや操作とか前と勝手が違うところがあるけども、
それはビスタというよりPCの違いって感じだし、
ビスタでもROは問題なく動く!

OSの見た目や操作もいい感じだし、今のところビスタ気に入った!

ただ、ビスタでROをやるなら、それなりのスペックのPCがほしいのかもー。
基本動作がやっぱりXPとかに比べると高負荷だー。

■ソフト動作一覧
 ペインター6J→起動・動作問題なし
 ホームページビルダー→起動・動作問題なし
 フォトショップ5.5→起動すらせずorz
 イラレCS→やや難があるものの問題なし

フォトショがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁorz
起動しないと思ってたペインタが起動するし、恐るべしびすた…。

エレメンツのアカデミックパック買うかな…(ほろほろ
- : - : Edit