【!注意!】このブログの情報は主にR化前のものです。 現在のROの情報と食い違う部分があるので、ご了承ください。
<< クリスマスがやってきた! :: main :: ひとりで冒険。 >>

養子クリプリと猫耳。

ウッカリ忘れてた、養子クリプリDEヒュッケ耳!
葱さんのひよこ日記を見て思い出したよ!(遅

現在の養子クリプリで装備すると↓のような感じに。

20071221_2.gif

養子はステを80までしか上げれない制限があるから、
事実上AGIが@2でカンスト。
FLEEも180前後になっちゃうという、やっちゃった感が漂うステだけども、
ヒュッケ耳のおかげでFLEE200到達可能に!!
夫本でFLEE+9になるし、狩場によって装備を変えていけばなんとかなる…かな?

まだLUKに振れてないから、クリプリと名乗るのもおこがましいクリ率。
クリ本装備でやっとクリ50くらい;

ちなみに、普段の装備だとこんな感じ。
20071221_3.gif


今回は生体1でのリムーバ狩りなので、本じゃなくてグランドクロスで!
夫本に塩のほうが強かったりもするけど、
塩が勿体無いので、ソロの時は基本グランドクロス。(経済的
SP回復もするから、養子には優しい装備。

こんな装備でリムーバを食べてみた。

20071221_4.gif
耳のほうが効果通り10%ダメUP!
クリも若干でやすい感じ。
欲を言えばクリ+5くらいは欲しかった…。

DEF-50%については、養子のHPだと結構ひやひやする。
今回もリムーバの属性が来て、なんとかギリギリ生き延びたり;
HPの少ない養子にとっては、100程度のダメの差が生死を分けたりもするorz

でも、FLEE+10とクリダメ+10%効果のおかげで、
ステが80までしか振れなくても、それなりのクリダメを叩き出せそうな予感。

次にくる大型アップデートでエルダーが落とすようになるから、
需要を考えてもお安いお値段になるだろうし…楽しみすぎる!!
この本さえあれば、クリプリでクリ100到達できるんだよ…!!
これで百科事典が実装されたら、確実に本殴りクリプリの時代到来だ!!(大袈裟




話は変わって、マスタとお絵かきツールのこととは話して、
ペインタの練習にアサクロラナさんを描こうと思ったら力尽きた図。
20071221.jpg
本当はもっと大きかったけど、塗る気力なくなって小さくカット(駄目っぷり

アサクロの衣装カッコイイけど、作りがわからないんだーー!orz
今度発売されるとかいうROの公式イラスト集とかちょっと気になる今日この頃。
イラスト集ってどんなものなのかなー。
- : - : Edit