転生2次でも3次でも楽しい時計4
何度めだよ配置変更!
という感じで、また狩り場の配置変更がありました。
詳しくは公式を参照で!
2月21日のモンスター配置変更「詳細データ」
今回の配置変更で気になったのは時計4!
というわけで、早速いってきました。
が、SSがなぜかあまり取れていなかったので、SS少なめです…。
■HWHPペア
昔なつかしオーソドックスな90代HWHPペアに、98HPで参戦。
入口のところがとにかくすごい湧きで動けないほどでした。
HP側の装備は
漆黒のリボン/赤いメガネ/ホドV盾/風プエンテ/治癒杖/ヨヨSBPセットという感じでした。
梟大増量ということでアリス盾に深淵兜の方もいらっしゃるようですが、
通常攻撃よりも魔法攻撃が問題だと思うんで、MDEF上げたほうがいい気がしたので、
リーズナブルな上記の装備で行ってみました。
HWさんの火力的にはR化前のペア火力と似た感じで、
青梟をSG1回、赤梟を2回で落とせる火力です。
取り巻きの青梟を1回で落とせると、抱えている方としてはとても楽なので、
HWさんの一つの火力の目安にすると良いかもしれませぬ。
INT99に+4SoDにティアドロップくらいで届くので、そんなに頑張らなくても届きそうです。
討伐は青梟と赤梟別々に受けてみましたが、赤梟のほうが圧倒的に早く消化できた結果となりました。
■ABWLペア

悪意のあるSSしかいのはいつものことです☆-(ゝω・)v
以前は1hに収まらなかった3次の赤梟討伐も、
赤梟大増量で1hに収まるようになりました。
WLだと赤梟もSGで1確できるので、サクサク進めます。
手法的にはHW時代のペアと大差ないので割愛!
■AB皿ペア

個人的に本命!
大魔法皿でのペアです。
サイキックウェーブ1回で青梟がほぼ落ちるので、
PW→DD→PWで殲滅完了です。
目標としては赤梟も1回で落としたいのですが、今の僕の皿では難しいようです(ブワッ
3次職なのにHW並みの火力というのは悲しいものがありますが、
その分皿には優秀な補助スキルがあるので、上手く使って行きたいところです。
皿はWLと違って盾も持てる、ウチの皿の場合VITも80以上とそこそこ硬いので、
WLペアより気楽にできると言って貰えたのが嬉しかったです( ╹◡╹)
あと、サフラなんかもAMP・リコグなど挟むスキルがないので、つぶさないですしね!
火力と補助スキルを上手く使えば、変わった構成で楽しむことができると思うんで、
色々やってみたいところです。
昔なつかしオーソドックスな90代HWHPペアに、98HPで参戦。
入口のところがとにかくすごい湧きで動けないほどでした。
HP側の装備は
漆黒のリボン/赤いメガネ/ホドV盾/風プエンテ/治癒杖/ヨヨSBPセットという感じでした。
梟大増量ということでアリス盾に深淵兜の方もいらっしゃるようですが、
通常攻撃よりも魔法攻撃が問題だと思うんで、MDEF上げたほうがいい気がしたので、
リーズナブルな上記の装備で行ってみました。
HWさんの火力的にはR化前のペア火力と似た感じで、
青梟をSG1回、赤梟を2回で落とせる火力です。
取り巻きの青梟を1回で落とせると、抱えている方としてはとても楽なので、
HWさんの一つの火力の目安にすると良いかもしれませぬ。
INT99に+4SoDにティアドロップくらいで届くので、そんなに頑張らなくても届きそうです。
討伐は青梟と赤梟別々に受けてみましたが、赤梟のほうが圧倒的に早く消化できた結果となりました。
■ABWLペア

悪意のあるSSしかいのはいつものことです☆-(ゝω・)v
以前は1hに収まらなかった3次の赤梟討伐も、
赤梟大増量で1hに収まるようになりました。
WLだと赤梟もSGで1確できるので、サクサク進めます。
手法的にはHW時代のペアと大差ないので割愛!
■AB皿ペア

個人的に本命!
大魔法皿でのペアです。
サイキックウェーブ1回で青梟がほぼ落ちるので、
PW→DD→PWで殲滅完了です。
目標としては赤梟も1回で落としたいのですが、今の僕の皿では難しいようです(ブワッ
3次職なのにHW並みの火力というのは悲しいものがありますが、
その分皿には優秀な補助スキルがあるので、上手く使って行きたいところです。
皿はWLと違って盾も持てる、ウチの皿の場合VITも80以上とそこそこ硬いので、
WLペアより気楽にできると言って貰えたのが嬉しかったです( ╹◡╹)
あと、サフラなんかもAMP・リコグなど挟むスキルがないので、つぶさないですしね!
火力と補助スキルを上手く使えば、変わった構成で楽しむことができると思うんで、
色々やってみたいところです。