エントリー

2ndハムタ誕生


こんにちは、生まれたてアーチャーですが、もうウォーグを連れて歩いています!
と、冗談はさておき、2nd弓手を作ってみました!
狩り場を氷D↓のドロセラMAP、調印MAPを渡り歩き、サックリ50転職。

調印MAPは無人状態で、心行くまで調印様とふれあうことができました。

いつ見ても癒し系!!

調印様でJOBをある程度上げて、アンクルとサンドを取得したあと、
討伐を受けられるレベル70を目指してPDなんかへもいきました。

何故だか、1stレンジャーのハムタ時代も、
アヌビスさんをアンクルにはめてペチペチするのが好きでした。
でっかいのを狩ってる感じが楽しいのかもしれません!


レベル70になったらオット海岸へ。
人気狩り場なだけあって、結構な数のオットーに囲まれますが、
サンドとアンクルがあればどうってことねぇです!

が、それもつかの間、時々飛ぶ鷹がすべてのオットーを叩き起こし、阿鼻叫喚になること数回。
この鷹め、何のために居るんだ!と憎々しく眺めるのでありました。

さて、この2ndハムタは名無し1ペアを楽しもうかな、ということと、
弓手らしい楽しい狩りができないものかと思って作ってみました。
ステータスはA>D>I(AGI99 DEX90 INT36)で、
スキルはこんな感じ(すきるしゅみれーたー様へ)を想定しています。

2次罠は取得しますが、それを主体にした狩りはする予定はありません。
折角弓狩り場が充実してきているのに、
ブラゴレクレイモアやオットブラストマインで駆け抜けてしまうのは非常に勿体ないので、
のんびりあっちこっち行きながら育てていきたいと思います。

個人的に思うのは、弓手は非常に育てやすい部類の職だと思います。
お手軽にレベルも上がるし、ETだってソロで上層部に行けちゃいます。
でも、僕が弓手を楽しい!と思った理由は強いから、とかそんな理由じゃなく、
弓や罠を駆使した多彩な立ち回りができる点でした。
今回、そういう楽しさの原点をもう一度振り返りたくて、
また弓を握るハンターを作ってみました。

中々育成時間も取れないので、のんびりな育成にはなるかと思いますが、
楽しんで育てていきたいと思います!

関連エントリー

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

About

ゲームのことを思うままに書いている雑記ブログです。お役立ち情報は一切ありません。

Recent Entry

自堕落オンライン
2021/02/05 11:40
オーケストラ!!
2019/01/31 21:28
良いお年を!
2018/12/30 10:45
アニメがはじまるよ!
2018/10/07 22:21
第一章、完結。
2018/04/22 12:26

Archive